ペーパードライバー教習や運転免許失効時は東京のフジドライビングスクール

                      運転に対する恐怖心を和らげるためにカウンセリングを伴うレッスンをしています。

                                                        東京都鮫洲、府中運転免許試験場の受験に関する警視庁のホームページ  


          



 

携帯用QRコード

予約の変更とキャンセル

当スクールで練習の御予約、お申し込みはメール及び電話にて受付ております。なお予約の変更、キャンセルは前日の午後4時迄に電話またはメールで御連絡頂いた場合とさせて頂きます。これ以降の変更、キャンセルにつきましては恐れ入りますが、練習2時間前までは予約時間分の半額を以降は全額のキャンセル料を頂くこととなります。



最近の試験場情報

府中試験場路上試験車プリウスは当校受験者の感想によりますと、アクセル、ブレーキのかかり始めと、かかり具合に一般車との違いを大きく感じるとの事です。ハイブリッド車、特有の充電装置の癖、もしくはブレーキアシスト装置等の癖も考えられます。

H24、8、24


只今鮫洲試験場の本免許試験予約が大変とり難くなっています。本日当校受講者からの情報によりますと約3週間待ちという事です。お急ぎの方は府中が良いかもしれません

H24、8、17


7月下旬に府中試験場本免許AT試験車にプリウスが導入されました。車両サイズはこれまでの試験車と大きくは変わらないようですが回転半径等はこれまでのシビックハイブレッドより小さくクラウンコンフォートより大きいようです。方向変換、縦列駐車の対策はこれまでと変わらずで理論上は大丈夫のようですが、Aピラーの位置が普通の車と少し違うので目印で挑む場合は注意が必要かもしれません。      

H24.8.10



東京都のフジドライビングスクール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運転が怖いのは当たり前

運転が怖いという方は初心運転者に限らずたくさんいます。恐怖感が完全になくなるという事は稀で、どんなに上手になっても怖さは僅かに残るものであるという人もいます。上達が進むにつれ恐怖感は薄れていくようですが、あまり強すぎると練習自体が嫌になり上達できない事もあるようです。

科学的に検証された分析と練習

運転もたくさん練習すれば上達するのは他の事と同じなのですが、恐怖感が強いと運転席に座る事さえままならないものです。運動生理、大脳生理、運転心理、などの科学的な分析を用いたレッスンにより恐怖感、不安感の克服に挑戦しています。

事故のトラウマ(心的外傷)による恐怖感

過去の事故経験により運転に対する恐怖感がある方の場合、事故の直接原因分析と運転スタイルにより恐怖感の軽減を図ります。恐怖感は自責事故に限らず他責、同乗、果ては見ただけ、聞いただけでも起こり得ます。精神が繊細な方は体験しなくても疑似体験でも恐怖なのです。特定の事故経験による恐怖感はその事例の性質にもよりますが、原因の理解が大きな鍵を握るようです。

事故原因を知る事は恐怖感を減らす

不安や恐怖感は無知からも、という専門家がいます。確かに優先関係が解らない初心者時は、見える車がすべて前を横切るかのように思えるものです。法を知り、信頼の原則の感覚の下、安心して運転ができるようになります。事故も結果だけ報道や周囲から聞くと恐怖感で運転が嫌になるものですが、原因は居眠りだったと聞くと不思議とその報道を忘れられるのです。ただ被害者には落ち度がなかったのにと聞くと不安は倍増しますが。

不安と恐怖

不安は対象の無い恐怖感と言います。運転席に座ると何がという訳ではないが不安になるという方が多いようです。これは自分自身が何か失敗をするのではないかという事から、他車への恐怖まで多くの恐怖が集まり不安という状態を作り出しているのかもしれません。そのためなるべく恐怖の対象を少なくしてから練習を始めるのが理想といえます。ひとつひとつ恐怖の対象を減らす事が不安感からの解放と言えます。

プラス思考とマイナス思考

人の性格にはプラス思考とマイナス思考と雑な分け方ではありますが分かれるようです。例えば知り合いがわき見運転で事故を起こしたと聞いたとき、プラス思考の方は自分は絶対わき見なんてしないから大丈夫と思い、マイナス思考の方は気を付けていても人はうっかりする事もあるから、ましてや自分なんてやりかねないと思う訳です。未来のことなど誰も判らないのですが、予想の方向が違うと言えます。なるべく最悪の事を予想しておいて準備しておこうと思う方、未来の事は考えても仕方ないからその時に対処すればよいという考え方、どちらも一理あるから答えがでないのかもしれませんが。当校が考える運転上の理想は少しだけプラス思考です。僅かな不安と自信が良い割合で共存しているのが正しい判断をもたらすのではないかと考えます。

事故に合う確率一番は車?

事故死亡原因は長年交通事故が一位でしたが近年窒息死に抜かれ第二位となりました。しかしその数はほとんど変わらず三位の転倒、転落、四位の溺死ともほぼ同じ数なのです。しかし転倒はともかく窒息は幼児と高齢者で、転落や溺死に至っては日常の生活の中では起こり難く、感覚的には交通事故が一番身近な危険と考えても良いかもしれません。そう考えると運転に対する恐怖感というのは確率論的には、あるのが当たり前と言えるかもしれません。

恐怖感に素直に向かい合う

運転が怖いというのを周囲には知られたくないというのはもちろん理解できる感情です。でも本当は誰でも怖いのですから正直に立ち向かう方が賢明なようです。無理して速度を上げ走行位置の悪い車や、速度ムラのある車は自分の心に正直ではない証と言えるでしょう。何事でも上達と克服には自らの苦手や感情に素直にならなければならないと思います。

 

                                  

恐怖感克服カウンセリング教習料金

教習料金    ¥11.000-  (90分) 

教習車使用料金などは一切必要ありません。ご希望により30分につき2000円で延長できます。

 

事故を起こすと本当に人生は終わるのか

当校練習で、よく出る質問があります。「事故を起こすと人生は終わりですよね」というものです。なかなか回答に困る質問ですが、人生が終わるの意味も曖昧なので何とも言えません。しかしごく一部の事故を除いて、起こしたくて起こした事故ではない訳ですので大抵の場合は過失という事になります。最近では過失でも結果が大きいものには厳罰をという動きもありますが、大抵の場合は良し悪しは別に前科の無い方に大きな刑が下る事はあまりないようです。しかし質問者の方の言われる人生の終わりとは精神世界をきっと指すもので、その先、生きていても加害者として生きていくのは辛く生きている意味がないという事なのでしょう。

恐怖を伴う運転には覚悟が必要

恐怖感が伴う運転には覚悟が必要です。怖いが運転しなければならない、もしくは運転したい、という場合は逃げられない以上、覚悟を持ち対処する以外、方法はないようです。恐怖感が強い方は先の事まで考え想像している方です。ならば悪い事が起こったその先までも考え、覚悟を持ち運転に挑む他はないようです。人生の価値や意味などの哲学的な領域となりそうですが、思慮深い方はその世界を垣間見なければハンドルが握れないのかもしれません。

不安を引き起こす心理的要因

人は言語的な生き物です。コミュニケーションも多くは言語を利用します。一つの世界を理解するにも言語により理解している場合が多いのです。当校に運転不安症とでもいえる程の心理状態で練習に来られる方の多くに見られるのは周囲からの洗脳です。家族や職場の人、親戚や先輩などの周囲の人に「あなたはそそっかしいから」とか「注意力ないよね」とか「よくボーっとしているよね」とか「事故ったら人生終わりだよ」とかの無意識の洗脳を受けている事が多く見られます。家でのんびりしている時や、親しい人間関係の間では気を許して失敗もします。それをそのまま運転に繋いで論じるのは如何なものでしょうか。他人の言葉に惑わされず自分で自分の事を考え判断したいものです。

 

スクール情報

 

フジ ドライビング スクール

東京都世田谷区千歳台6-16-4

TEL 03-6677-5557

練習時間 9:00〜22:00 

定休日 なし

休業日 夏季休業日・年末年始

(詳細はお問い合わせください。

Copyright 2004 (C) フジドライビングスクール All Rights Reserved.

単発教習専門一発試験教習所 東京のフジドライビングスクール 世田谷


 免許失効一発試験場受験    出張ペーパードライバー教習東京   免許取り消し一発試験場受験      外国免許切り替え試験教習所     初めての免許